HOME > 講座 > 手工芸・服飾 > 戸塚刺しゅう
戸塚刺しゅう
講師 : 【 戸塚刺しゅう協会師範一級 】土佐 洋子
- 布目を拾って手刺しするのが特徴の刺繍です。ナフキンやテーブルセンターなど小物から大作まで楽しめる手工芸です。
- ヨーロッパから生まれた刺しゅう技術。一針一針に想いを込めて、様々な作品作りに挑戦してみましょう。
手芸に興味にある方や経験のある方、もちろん初心者の方、
個々のレベルに合わせて指導します。
-
日時 |
木曜日 10/2・23 11/6・20 12/4・18 1/15・29 2/5・19 3/5・19 10:15〜12:15 |
-
受講料 |
【10〜3月(12回)】26,400円(税込) 【10〜12月(6回)】13,200円(税込) 【1〜3月(6回)】13,200円(税込) |
-
-
-
-
持ち物 |
刺しゅう針、まち針、刺しゅう糸、生地、糸きりバサミ、 フープ(枠)、鉛筆(5B、6B) |
-
備考 |
管理費:【10〜3月(12回)】1,320円(税込) 【10〜12月(6回)】660円(税込) 【1〜3月(6回)】660円(税込)
教材費:刺しゅう糸(120円〜)や生地(ⅿ当たり 1,870円〜)は、必要に応じて講師より購入 戸塚刺繡協会:年会費4,000円 がかかります |
※ 定員状況により、入会をお断りする場合がございます。