HOME > 講座 > 手工芸・服飾 > Aobatoシルクスクリーンによる版画制作
Aobatoシルクスクリーンによる版画制作
講師 : 小菅 和成・岩本 奈々
- シルクスクリーンって何?と思われるかも知れませんが、実は日本の型染めがルーツといわれる印刷技法の1つで今日まで布や芸術作品精密機械まで様々な場面で活躍している技法です。今回の講座ではシルクスクリーンの基礎知識、技術を学びながら版画制作を行います。
@シルクスクリーン版画についての基礎知識、製版についての解説〜プリント体験
Aプリント技術指導 ポストカード制作 細い線、グラデーション、多色刷り、刷り分けの指導(Aobato モチーフ使用)
Bオリジナルデザイン版画 提出された原画を基に版下制作(アナログ技法のみ)〜製版指導
C製版〜プリント
※作品は終了時に持ち帰りとなります。
-
日時 |
土曜日 4/15 5/20 6/17 7/29 8/19 9/9 13:30〜16:00 |
-
受講料 |
18,150円(税込)/6ヶ月(6回) ※分割可(9,075円) |
-
-
-
-
-
※ 定員状況により、入会をお断りする場合がございます。